2016-07-27 Wed 14:57
韓国人俳優と日本人俳優による共演!!
世界を駆ける!演劇ジェットセッター!! 『20世紀からのジェット・セッター』 作・演出 池田直隆(DRAMA MISSION Z號) <公演スケジュール> ●Work in Progress 公演 IKSALON表現者工房 (大阪市生野区生野東2丁目1-27寺田町延三ビル) 8月24日(水) 19時30分開演(19時開場) <要予約> ●大阪公演 IKSALON表現者工房 8月26日(金) 19:30~ 公演 8月27日(土) 14:00~/19:00~ 公演 8月28日(日) 11:00~/17:00~ 公演 *開場は30分前です。終演後に、アフタートークを開催致します。 (8月28日(日) 17:00の公演終了後、バーテンダーイベントを開催予定) [PR] シストレ 比較 ファイル転送 訪問看護リハビリ 就業管理 ●東京公演 Gallery Conceal Shibuya (東京都渋谷区道玄坂1-11-3富士商事ビル4F) 9月2日(金) 19:30~ 公演 9月3日(土) 14:00~/19:00~ 公演 9月4日(日) 13:30~/17:30~ 公演 *開場は30分前です。終演後に、アフタートークを開催致します。 (9月4日(日) 17:30の公演終了後、バーテンダーイベントを開催予定) [PR] 出勤簿 無料 ミラートレーダー 比較 訪問看護 求人 訪問看護師 <チケット価格> ●Work in Progress 公演 1,500円(前売・当日共) 要予約 ●大阪公演 3,000円 ●東京公演 3,500円(ワンドリンク付き) <出演者> リュ・ジェスン(劇団チャイム) カン・ソヨン 平野尚美 チョン・へウォン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <問い合わせ> IKサロン E-mail iksalon@yahoo.co.jp 080-2457-8977(平日10:00~17:00) 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください ![]() ![]() ![]() |
2015-07-03 Fri 16:12
|
2015-07-03 Fri 14:16
「姜信一と私」アフタートークの日程とゲストを発表致します
![]() ![]() <大阪公演> ●7月4日(土) 14:00~公演後 アフタートーク ゲスト:【タテヨコ企画】主宰 横田修 <東京公演> ●7月10日(金) 18:30~公演後 アフタートーク ゲスト:【KAKUTA】団長 成清正紀 ●7月11日(土) 19:00~公演後 アフタートーク ゲスト:【アトリエ・センターフォワード】代表 矢内文章 東京公演はまだまだお席がございます!! |
2015-05-12 Tue 18:14
韓国人俳優と日本人俳優による共演!!
韓国の国民的俳優・姜信一と「私」が歩んだ半生- 『姜信一(カン・シニル)と私』 作・演出 池田直隆(DRAMA MISSION Z號) <公演スケジュール> ●Work in Progress 公演 (大阪市天王寺区上本町3丁目3-7 延三ビル6階 アートスペース 延三) 6月28日(日) *チラシの日程に間違いがありました。正式にはこちらの日程となります。 18時30分開演(18時開場)*時間が若干ずれる可能性がございます。 <要予約・カンパ制> ●BAR YOSHIDA(大阪市北区曽根崎新地1-5-8 ピアース8ビル2階) 6月30日(火) 18:15~ 公演 7月1日(水) 18:15~ 公演 7月4日(土) 14:00~/19:30~ 公演 7月5日(日) 14:00~/19:30~ 公演 7月6日(月) 18:15~ 公演 7月7日(火) 18:15~ 公演 *開場は30分前です。 完全予約制 (各公演、13席限定) [PR] 撮影 スタジオ ファッション通販 FXシストレ SIM比較 ●アートスペースリビーナ(東京都港区北青山3-5-25 表参道ビル4階) 7月10日(金) 18:30~ 公演 7月11日(土) 14:00~/19:00~ 公演 7月12日(日) 13:30~/17:30~ 公演 *開場は30分前です。 (アフターパーティ with BAR YOSHIDAも開催予定) [PR] 撮影 スタジオ 給与計算アウトソーシング クレジットカード比較 FXシストレ <チケット価格> ●BAR YOSHIDA 昼公演 3,800円(1ドリンク付き) 夜公演 7,600円(軽食と2ドリンク付き) 完全予約制 ●アートスペースリビーナ <チケット価格> 3,500円 こりっちにて、5/16(土)よりチケット発売開始 ![]() <出演者> ミン・ボッキ(劇団チャイム) イ・ジヒョン 田中 完(81プロデュース) 森田 祐利栄(エイチエムピー・シアターカンパニー) 土本ひろき(evkk) 平野尚美(Good Luck Company)*東京のみ出演 <特別出演> 吉田貴史(BAR YOSHIDA)*大阪のみ出演 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <問い合わせ> IKサロン E-mail iksalon@yahoo.co.jp 080-2457-8977(平日10:00~17:00) 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください ![]() ![]() ![]() |
2015-04-20 Mon 13:30
その昔、秀吉が開いた北野大茶会さながらに、日本中から、「茶」をテーマに、出店者もお客様も大勢集まります
![]() 世界のお茶、熱いお茶、冷たいお茶、お茶に合うお菓子、可愛らしい茶器・・・いわばお茶のお祭りです! ![]() 「井戸茶碗ショップ張今貞」もブースを出させていただき、この時だけの特価で限定販売を致します。 今回4回目の参加となります。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 入場無料・予約不要です。お気軽にどうぞ! 6/6(土)・7(日) 10:00~17:00 ![]()
別窓 |
井戸茶碗ショップ張今貞
|
|
2015-01-14 Wed 12:01
7月に公演を予定するDRAMA MISSION Z號 第21回本公演『姜信一と私』の出演者が決まりました!
主人公の姜信一役には、ソウルで劇団チャイムの代表を務めるミン・ボッキさん。 その妻役には、平田オリザ作の東京ノートの韓国版『ソウルノート』にも出演し、同『科学するココロ』の韓国版などに出演するなど日本との縁も深いリ・ジヒョンさん。 日本勢もユニークな顔が勢揃いです。 前回も出演し、今回は姜信一と学生時代に知り合い、大阪とソウルをずっと行き来するビジネスマン役にSpecial Playing Company 鈴舟代表の田中完さん。 その妻役には、劇団エイチエムピー・シアターカンパニー代表の森田祐利栄さん。劇団エイチエムピー・シアターカンパニーの演出家である笠井友仁さんは平成26年度(第69回)文化庁芸術祭新人賞を(演出家として)受賞。そこでも主要カンパニーメンバーとして出演しています。 俳優でありながら映像スタッフも兼ねる、evkkの土本ひろきさんは、前回公演『椿散る、椿咲く』で異彩の演技を披露しましたが、今回も、出演が決定。 そして、『真夜中のカウガール』以来三公演連続の出演となる吉田貴史さん(大阪公演のみ)はNBA(日本バーテンダー協会)に所属。カクテルコンペにおいて日本またアジアの大会で好成績を残し、現在も北新地にあるBAR YOSHIDAのオーナーバーテンダーとして活躍中です。 |
2014-12-19 Fri 15:52
|
2014-08-05 Tue 10:03
|
2014-05-23 Fri 11:05
|
2014-03-14 Fri 15:30
![]() ![]() ![]() ![]() IKサロン主催 日韓ディレクターズMT(Membership Training) 『ソウル・東京・大阪の演劇を語る』 14年4月5日(土)、4月6日(日) 14:00 ~ 18:30 *終了時間は変更になる場合がございます。また、終了後食事会がございます。 会場:延三ビル6階 張今貞井戸茶碗ギャラリー (大阪市天王寺区上本町3丁目3-7) *会場をご存じない際は、谷町線「谷町6丁目駅」にて集合後移動致しますので、予約時におっしゃって下さい。 参加費用:1,500円(1日のみ) 、2,000円(2日両方) <パネリスト> ミン・ボッキ(劇団チャイム/ソウル) 矢内文章(アトリエ・センターフォワード/東京) 横田修(タテヨコ企画/東京) 笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー/大阪) 演劇をする「場」「空間」を考える場合、現在は多様化の一途を辿っている。また、その場である、都市も、高速移動とその低廉化で、誰もが、遠方での公演を考えるようになった。また、アジアでは、「東京」「ソウル」「大阪」が、アジアの三大演劇都市と言えるだろう。その劇場と公演、演劇人の数においても、類を見ない数だと言える。よって、これらの三大演劇都市は、劇場の不足で多様化が進んだという側面がある。 では、表現としての場所や空間の設定においてはどうなのか?また、演劇人がこれだけ近くなった距離感を越えていく何かがあるのか? 三都市の小劇場中心に活躍する、演出家が集まり、夜桜を観ながら、議論を深めていく二夜。 スケジュール
プレゼンテーション:(45分の発表+30分の質疑応答+休憩) パネリスト紹介 ミン・ボッキ 演出家、劇作家、俳優、映画監督。劇団チャイム代表、ソウル演劇協会会員。 2012年、第12回二人芝居フェスティバルで『浮気な3代』が人気作品賞受賞。 繊細に、演劇の細かな趣、一つまでをも緻密に引き立てるという評価を受けている劇団チャイムの代表。代表作『陽徳院の話』『悲しい演劇』『幸福な家族』『연(ヨン)』『怒ったマゴジャ』『See, Beethoven』『浮気な3代』等。 矢内文章 「動詞で考える」手法を用いた心理的リアリズムをベースに、力強さと繊細さをあわせもった作品を発表し続けている。社会問題を背景にした人間ドラマにユーモアを交え、時にはファンタジックに表現することが特徴。 横田修 笠井友仁
|
2013-09-26 Thu 14:03
韓国人俳優と日本人俳優が共演する演劇
『真夜中のカウガール』 無事終了しました。 ありがとうございました! 10月、大阪で新たな日韓交流が始まる! 演劇の街、大学路(韓国ソウル)を中心に活躍する韓国の小劇場界を代表する「劇団チャイム」のコン・サンア、リュ・ヂェスンが来日。 3日間、大阪阿倍野区民センターにて『真夜中のカウガール』を熱演します。 ![]() ![]() ↑クリックで拡大します↑ ![]() ![]() ![]() ![]() チケット予約フォーム <出演者紹介> ![]() コン・サンア 劇団チャイム所属。2013年にソウル大学路で2ヶ月間に 及ぶ二人芝居に出演した。 舞台作品の他に、映画『女高怪談:狐階段』『クイック』 『Mai Ratima』『淡水の帝王』 『捜査班長Twistキム』 『知ることになるさ』などに出演 している。 ![]() リュ・ヂェスン 劇団チャイム所属。演劇を中心に多くの舞台作品に出演 している。また映画『私が殺人犯だ』『高地戦』『小さな池』 『シルミド』や、テレビドラマ『雪の女王』『勝手にしやがれ』 など、多数の映像作品にも出演している。
別窓 |
演劇(On Line)
|
|
2013-08-20 Tue 17:15
表千家第十四代而妙斉家元 箱書き作品
高台内には、菊の花が咲いたような見事なカイラギがあります。また、枇杷色の作品の胴部には所々、淡い釉薬の筋が流れており、とても柔らかい印象の作品です。まさに、『新高麗茶碗』の銘にふさわしい作品です! ![]() ![]() ![]() ![]() 裏千家第十五代家元 鵬雲斎大宗匠 箱書き作品 カイラギが印象的な作品。淡い緑色の釉薬が更にカイラギを引き立て、躍動的かつ多彩な表情を見せてくれます。深みのある淡い緑色が、心まで穏やかにしてくれる作品です! ![]() ![]() ![]() 大徳寺聚光院 小野澤虎洞住職 箱書き作品 『和心』の銘のごとく、カイラギ・貫入が見事に入った枇杷色の姿は、まさに「侘び」そのものです。千利休時代の茶文化を思い起こさせる作品です!
別窓 |
井戸茶碗作品集◆展示コーナー
|
|
2013-07-02 Tue 13:34
初めまして!IKサロンブログの新しい管理人Mです
![]() いつもIKサロンのブログをご覧になって下さっている皆さん、よろしくお願いします ![]() 早速ですが、新しい趣味を見つけたい!!大阪に来て、1年。なかなか新しい趣味を見つけられないMが遂に始めました ![]() ホットヨガ!!! ずっと興味はあったのですが、遂に始めることにしました。 とにかく冷え性のM。夏だろうと冬だろうと、足はいつでもコールドなのです。。 ![]() 少女時代をテレビで見るたびに羨望の眼差しを送るMなのです ![]() ![]() そ・こ・で! 冷え性の体質改善に一役買ってもらおう ホットヨガ あなただけが頼りなのですっ ![]() ![]() まだ通い出して4回目。まだまだ足に効果は出ていません。 ただ、毎年のように起こるエアコンによる不調がない! ![]() これこそ、ホットヨガ効果 ![]() 痩せ効果・体質改善以外にも毎回大量の汗をかくこと、穏やかに呼吸をすることで癒し効果もある気がします! 痩せ効果・体質改善・癒し 女性には目がない言葉ですね(笑) ![]() とにかく Mがんばります ![]() 趣味に繋がればいいな ![]() こんなMですが、皆さんよろしくお願いします。 ![]() 目指せ!少女時代!? ![]()
別窓 |
管理人たちのつぶやき・・・
|
|
2013-05-01 Wed 17:55
![]() ![]() →無事終了いたしました。ありがとうございます。 展示会と同日開催されます京都吉田山大茶会にて張今貞の作品をご購入頂けます。 展示会では見ることの出来ない張今貞作の生活食器をメインに販売する予定です。 価格もお手頃となっておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 <京都吉田山大茶会> 2013年6月1日(土)~2日(日) 10:00~17:00 場所:京都吉田神社境内(雨天、社殿内にて決行) *ブースは吉田山荘さんと同じブースとなっております。 「京都吉田山大茶会とは?」 豊臣秀吉が北野天満宮の境内で大茶会を開いたのが1587年。 それから500年近く経ち、吉田神社境内を中心に21世紀版現代の大茶会が開かれます。 『こころ通わす茶のちから。世界の名茶吉田山に集合』を合言葉に世界中のお茶が集合。 来場された方が「こんなお茶があったのだ!」「こういう世界があるのか」という新鮮なひとときを楽しむことが出来るお茶会となっています。 日中文化交流サロン<岩茶房>ホームページ ![]() ![]() |
2012-07-30 Mon 09:43
別窓 |
井戸茶碗作家 張今貞のこと
|
|
2011-06-24 Fri 23:01
|
2011-04-30 Sat 23:45
第5回 張今貞井戸茶碗展 記念イベント*朗読・音楽と井戸茶碗の午後*
→無事、終了いたしました。 沢山のご来場、誠にありがとうございました! ‡朗読「張今貞と井戸茶碗のはなし」 ー韓国の土を知り 日本の土を知る 作・演出/池田直隆 朗読/小林さやか・鈴木美智子・池田玲 音楽/西村公栄 ※出演者などのプロフィールは左「カテゴリー」欄の「プロフィール」から、ご覧ください。 ![]() ‡西村公栄 シンセサイザー・ライブ ー仏の世界サウンドとトランス・ヒーリング ![]() ‡展示 張今貞 井戸茶碗の世界 ![]() (ライブ終了後~19:00) 大阪国際交流センター小ホール ![]() 大阪市天王寺区上本町8-2-6 Tel.06-6772-5931 ※ご予約お申込み・お問い合わせは下記主催者まで 2011年5月29日(日) 14:30開場 15:00開演 料金 前売り2,500円 / 当日3,000円 学生1,500円 / 小・中学生1,000円 全席自由 主催 IKサロン(池田機業内) TEL06-6773-2770(平日13~17時) FAX06-6772-1401 |
2011-03-30 Wed 14:36
このたびの「東日本大震災」におきまして、被害にあわれた方およびそのご家族の方々に、心よりお見舞い申し上げます。
井戸茶碗 陶芸家の張今貞先生(カテゴリ「井戸茶碗・張今貞」をご参照ください)も、韓国から御心配・応援のメッセージをいち早くお送り下さいました。 被災された方々に、一日も早く再び笑顔が戻る日が訪れますようにと、お祈りいたします。 IKサロン |
| IKSALON(IKサロン) |
NEXT≫
|